前回に引き続き、伊丹市T様邸の現場にて屋根と玄関まわりの高圧洗浄作業を行いました!
「塗装前って何をするの?」と聞かれることがありますが、
実は塗る前の準備こそが、仕上がりを左右する重要な工程なんです!
中でも高圧洗浄は、外壁や屋根の“表面を整える”ために欠かせない作業。
今回も隅々まで丁寧に洗浄して、これから始まる塗装工事の土台をしっかりつくりました💪
☀️ 屋根の高圧洗浄!見えない汚れがどっさり
屋根の高圧洗浄です。
今回のお宅の屋根はスレート系(コロニアル)で、
見た目ではそこまで汚れていないように感じましたが、
いざ洗浄してみると…びっくりするほどの汚れが浮き出てきました!
雨風にさらされている屋根には、
・ホコリや排気ガスの成分
・カビやコケ
・古い塗膜の劣化粉
…などが蓄積されており、それが塗料の密着を妨げる原因になります。
高圧の水を当てていくと、まるで屋根が息を吹き返すように色が変わっていき、下地がくっきり見えるように!
普段見えない場所だからこそ、ここでしっかりと“素の状態”に戻すことが何よりも大切です。
屋根の棟や端部など、細かい部分も丁寧に水圧を調整して洗浄しました✨
🚪 玄関まわりを丁寧に洗浄
こちらは玄関まわりの高圧洗浄です。
玄関はお家の「顔」ともいえる場所。
来客時に必ず目に入るため、意外と細かな汚れが気になるポイントなんです。
特に多いのが、
・玄関ポーチのタイルにこびりついた黒ずみ
・雨だれによる外壁の筋汚れ
・笠木(上の小さな庇)に溜まった砂やホコリ
これらの汚れは普通の水拭きやデッキブラシではなかなか落ちませんが、
高圧洗浄機を使えば、頑固な黒ずみもあっという間にスッキリ!
今回も、汚れが浮いていく様子にお客様が興味津々で、
「うわ、気持ちいいくらい落ちてますね!」と声をかけてくださいました😊
タイルの目地まできれいにすることで、玄関の印象がワントーン明るくなったように感じました。
✅ 高圧洗浄は“塗る前”の大事な土台づくり
高圧洗浄は、ただ汚れを落とすだけではありません。
塗料の密着性を高める
カビ・コケを除去して防カビ効果アップ
ひび割れや傷など、劣化の兆候を見つけるきっかけにも
など、その後の工程に大きく関わる“土台づくり”の作業なんです。
ペイントホームズ伊丹店では、見えないところ・地味な作業こそ手を抜かず、
お客様のお家を“長くきれいに保つ”ことを大切にしています。
🧼 まとめ
目に見えない汚れをしっかり落とすことで、塗装の仕上がりと持ちが変わってきます。
「うちはまだ洗わなくていいかな?」と思っていても、
実は高圧洗浄だけでも十分に効果を感じられることもあります✨
塗装を検討中の方はもちろん、
「とりあえず屋根の状態だけでも見てほしい」というご相談も大歓迎です!
今後は下塗り・中塗りと続いていきますので、また現場の様子をご紹介しますね😊
伊丹市を中心に、外壁塗装やその他のメンテナンスも承っています。
お住まいの塗装メンテナンスをお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください☺
無料の現地調査、お見積りや劣化診断、カラーシミュレーションもご利用いただけます!
☎️フリーダイヤル: 0120-928-463 または、
HPからのご相談もお待ちしています♪
お住まいの耐久性と美観を守るため、ペイントホームズ伊丹店が全力でサポートいたします!
伊丹市の外壁塗装・屋根塗装はこちら